Towards a new management structure
今回の「改革アクションプラン」は、人権・コンプライアンスへの真摯な反省から出発し、従来の「中期グループビジョン2023」に代わり、次期「中期グループビジョン」に先行する形での新たな経営指針として位置付けるものです。
本プランでは、人権の尊重を最優先としたうえで、人材の価値を最大限に引き出す人的資本経営を推進すると共に、コンテンツの企画制作力を
軸にしたビジネスモデルへの転換を進め、持続的成長と企業価値向上にむけた基盤の構築を図ります。
その上で、成長分野への資源の集中、保有資産の活用による積極投資と株主還元の拡充、さらに、取締役会の独立性の向上や役員指名プロセスの透明化、またリスク管理強化など、ガバナンス改革を徹底してまいります。
今回公表いたしました「改革アクションプラン」は、経営環境や業績の変化を見極めたうえで柔軟にアップデートし、準備が整い次第、より高度で実効的な次期「中期グループビジョン」として改めて公表する予定です。
人的資本経営の推進
グループ全体で人権・コンプライアンス意識を高め、企業文化を再構築します。詳細はこちら
“攻め”の事業改革
地上波広告の構造的な収益減が続くフジテレビを抜本的に改革し、メディア・コンテンツ事業の成長戦略を加速させ、新たな飛躍を実現させてまいります。詳細はこちら
中⻑期的な価値創造に向けた資本の最適化
中長期的な企業価値の向上にむけて、速やかに最適な資本構成を実現してまいります。詳細はこちら
ガバナンス重視経営への転換
役員指名において独立性、客観性の高い意思決定体制・プロセスを導入するとともに、グループとしてより強固なリスク管理体制を構築するなど、経営監視機能の強化に取り組んでまいります。詳細はこちら