このまま何もしないと、未来は⼤変なことになる。
SDGsは、地球上で今を⽣き、将来を⽣きるすべての⼈にとって、とても重要な⽬標です。
未来のために、私たちフジサンケイグループにできることは何だろう。
それは、⾝近なことから楽しくアクションする機運を盛り上げて、
SDGsへの意識を世の中へ⼤きく広げていくこと。
みんなで⼀緒に実践していけば、きっと未来は変えられる。
私たちはそう信じて、3波連合でSDGsへの取り組みを始めます!



こんにちは!
みなさん「SDGs」ってご存知ですか?
「持続可能な開発目標」の略で、
17の項目を2016年から2030年の15年間で達成しようという取り組みです。
一見難しいことのように感じますが、
「地球のみんなが豊かで幸せに暮らす未来のためにみんなでがんばっていこうね」
というメッセージで、私達の日常生活の中で身近にできることが沢山ありました。
地球と地球に生きるすべての生き物のために、
私たちが日々できることをみんなで学びながら考えたい。
一緒に楽しくアクションしていきましょう!



今回のテーマは“滅亡させない地球のつくりかた”です。一人一人が地球規模の課題について他人事ではなく自分事として捉えることが求められています。メディアの創造力を駆使し現状をわかりやすく発信していくことで、世の中を変えるアクションを起こす、そんなキッカケづくりにしたいと思います。



ニッポン放送が果たせる役割は、SDGsについて継続的にリスナー一人一人に語りかけ、問題提起をし、啓蒙していく事だと思います。ラジオの仲間であり、力強い言葉を持っているファーストサマーウイカさんと共に、そして仲間のメディアと共に、“持続可能なキャンペーン”にしていきたいと考えています。



SDGsに関して我々メディアの仕事は、視聴者に“考えるきっかけ”を提案し続けることだと思います。例えば“地球環境”といった壮大な意識を持つことではなく、日々の暮らしの中で自分にとってできることを自然に行えるようになることが大事であると思っています。
フジテレビ、BSフジ、ニッポン放送で
これから始まるSDGs番組をご紹介いたします!
-
『地球HEROES
3月7日(日) 12時~14時 OA(関東ローカル)
~楽しく地球を救っちゃおう!!~』 -
『フューチャーランナーズ特別番組』(仮)
3月20日(土) 14時30分~15時25分 OA(関東ローカル) -
『サステイナブル・ワールド
2月27日(土) 16時~16時55分 OA
~未来へつなぐSDGs~』 -
『地球HEROES
3月13日(土) 15時~17時 OA
~楽しく地球を救っちゃおう!!~』 -
『ファーストVOICE
3月8日(月) 22時~24時53分 OA
~あなたの声を聴かせてください』