アクション お台場ファーム
アーバンファーミング プロジェクト

みんなで育む、たのしい未来

WHAT’S UP!

アクションお台場ファーム2年目春・収穫 #1

3月末~4月に植えた種が芽を出し、順調に成長。
5月中旬~6月にかけて早くも収穫時期を迎えました。
まずはスナップエンドウ、ルッコラ、パセリ、リーフレタスを収穫。


とれたてをオフィス内において、欲しい人に持って行ってもらいました。
とても新鮮でおいしかったと大評判!

じゃがいももこんなふうに大きくなり、思ったよりたくさん収穫できました。メークインなので、つるっとしていて形もきれい!

葉物と違って、こちらはガッツリ、メイン料理になりそうです♪

約2か月〜3か月でこんなに収穫できることを考えると、住まいの近くで野菜を育てることが、「食の安全保障」につながるというのも、うなずけます。
野菜やお米の価格が上がる中、自然と対話しながら自分たちで育てた野菜を食べることのメリットは大きいと感じました。
まだ収穫していない野菜たちは次回のお楽しみに♪

■アクションお台場ファーム LINE公式アカウント

https://line.naver.jp/ti/p/%40855sajxu

※「楽しくアクション!SDGs」
フジテレビ、BSフジ、ニッポン放送による3波連合SDGs推進プロジェクトで2021年1月にスタート。国際社会共通の目標として定められたSDGsについて、視聴者・リスナーと一緒に学び、考え、実践していくことを目指している。2024年4月からはフジ・メディア・ホールディングス傘下の各社と連携し、このプロジェクトを推進していく。

当ウェブサイトでは、ソーシャルメディア機能を提供し、ユーザのニーズ・興味・関心に合致したコンテンツや広告配信を提供するために
クッキーを使用しています。
詳細は、プライバシーポリシーをご確認ください。